むし歯や歯周病になりやすい
歯の重なっている部分や隙間があれば、汚れがたまりやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。 また、上顎前突のような状態では口呼吸になりやすいため、唾液の浄化作用を低下させてしまって虫歯などを引き起こすケースもあるのです。 磨き残しがあると、プラークの細菌によって歯ぐきが腫れてしまいます。 さらに、歯ぐきの溝(歯周ポケット)に汚れがたまり続けると、 歯の周りの骨が溶け、歯周病が進行してしまいます。 歯ぐきから血が出る、口臭が気になる、歯がグラグラする、といった症状に気づいたときには、 すでに歯周病が進行している場合がありますので早めに歯科医院に行きましょう。頭痛や肩こりになりやすい
肩こりは、肩や首の筋肉の緊張によって起こると言われています。 ものを咬むための下あごの筋肉はとても強くできています。 かみ合わせがよくないと、余計な緊張や筋肉の疲労を生み、あごの筋肉も緊張しっぱなしになってしまいます。 顎関節などに負担がかかり、首回りの筋肉が緊張してしまいます。 その結果、肩こりや頭痛などを引き起こすケースがあるのです。 あごとつながった首や肩の筋肉も緊張し、疲れてしまいます。 もし、なかなか肩こりが解消されない場合は、歯科で検診を受けられることをお勧めします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー052-412-0162
〒453-0861
名古屋市中村区岩塚本通り4-37
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー